top of page
甲南大学 学生相談室
新型コロナウイルス 特設サイト
新着記事 NEW!!
新着ニュース!
重要なお知らせ
金曜Reアワー 最新記事
・ 学生相談室のツイッター も始めました!

人気のコンテンツ
◆ トークタイムのご案内
カウンセラーとお昼に一緒におしゃべりをしませんか?
1年・2年生の方も大歓迎です!
毎週 月曜はZOOM、水曜は18号館学生相談室のサロン室で 開催しています (12:30-13:00)
はじめに
はじめに
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。コロナ禍の大変な中で受験をし、いろいろなご苦労があったと思います。
コロナ禍が始まってから、2年が過ぎ、今年で3年目に入りました。
現2年生、3年生、4年生、そして院生の皆さんも、大学生活の多くの部分がコロナの影響を受けましたが、誰しもがコロナによる影響とは無縁ではない状態で、これまで過ごしてきたと思います。
本サイトの冒頭には、「全ての学生のみなさんへ」とあります。これは、サイトを立ち上げる際、コロナ禍の影響を受けて様々な不安や想いを感じている一人一人の学生の方の役に少しでも立ちたい、どのような悩みも大切にしたいという想いを込めて付けたものです。
サイトでは、学生の皆さんが置かれている立場を踏まえ、どのようなコンテンツが役に立つかを常に考えながら、様々なコンテンツを作成してきました。
今後も新しいコンテンツやグループワークなどのイベント情報を発信していく予定ですので、是非、ご覧になってください。
また、分からないことがあればどのような小さなことでも構いませんので、学年に関係なく、是非、学生相談室を気軽に尋ねてみてください。

クロッカス
昨年植えたクロッカスが今年も咲きました!
甲南大学 学生相談室
室長からごあいさつ
室長からのごあいさつ
甲南大学学生相談室長の山崎俊輔と申します。新型コロナウイルス感染症対策のため、今なお多くの方が、生活の中でさまざまな変化や困難を感じておられることと思います。
甲南大学では、徐々に対面授業や課外活動が再開されていますが、遠隔授業の実施も継続されています。学生生活全体の大きな変化の中で、さまざまな不安や悩み、困っていることを一人で抱え込まずに、学生相談室まで気軽にご相談ください。
2022年4月
甲南大学 学生相談室長
共通教育センター 教授
山崎 俊輔

menu
Menu
学生相談室の紹介
コロナによる
ストレス対処法
新入生・
在学生の方へ
甲南大学の学生相談室の紹介をしています。
利用法についてカウンセラーが分かりやすく、動画でお伝えします。
就活生の方へ
先が読めない状況での就職活動・・・。
メンタルのケア、ウェブ面接のコツなど、厳しい就職活動のサバイバル術。必見です。
NHKの記事も紹介してます。
「コロナ・・・。コロナ疲れる」
「なんなんコロナ?」
「毎日コロナ、コロナ、コロナ…。
どう過ごしたらいいの?不安…」
そう感じているあなたへ
学生相談室が対処法をご紹介します!
教職員の方へ
教員・職員の皆様が、今後、学生と関わり、業務を行う上でのアドバイス・コツをまとめました。
在学生・新入生のページです。
大学生活・履修や授業のこと
・一人暮らしのコツなどをご紹介します。
カウンセラーの
ひとりごと
準備中
リンク集(準備中)
準備中
学生相談室のカウンセラーの
ひとりごと、エッセイです。
こころのこと、睡眠、季節、
お笑いなど。
連絡・相談先
bottom of page