top of page
学相 ブログ
学生相談室のイベント情報を紹介しています。
ほっと一息ついたり、友達を作ったり、いろいろなものを作ったりしてみませんか?
是非、お気軽にご参加ください。
検索

「ミサンガを作ろう」のリポート
今学期は、最後にミサンガを作りました! 是非、作品を見ていってください♪
甲南学相
2022年7月25日

「バスボムを作ろう」のリポート
こんにちは!学生相談室です。 暑い日が本格化してきましたね。 海には、もうクラゲが出ているようです。 学生相談室でバスボムを作りました! ぜひ、見てみてください♪
甲南学相
2022年7月21日

「苔リウムを作ろう」のリポート
こんにちは、学生相談室です! 苔リウムをやりました! 是非、見てみてください♪
甲南学相
2022年7月21日

「切絵アート」のリポート
7月1日に切り絵アートをしました!
甲南学相
2022年7月6日


七輪陶芸③「焼成」のリポート
陶芸作品がついにできました!とくとご覧あれー!
甲南学相
2022年6月29日

「七輪陶芸②」のリポート
こんにちは。学生相談室です。 6月17日のリポートです!
甲南学相
2022年6月22日


「ダーツに挑戦!」のリポート
こんにちは。 梅雨が近づいて来た感じがしますね。 先日、学生相談室でダーツを皆でしました! 是非、リポートを読んでみてください!
甲南学相
2022年6月13日


「七輪陶芸①(成型)」のリポート
こんにちは。いよいよ梅雨の時期になってきましたね。 雨が降っていますが、体を冷やさないようにしてくださいね。 6月3日についに「七輪陶芸」をしました。 是非、リポートを読んでください♪
甲南学相
2022年6月6日


「新緑の川沿い散歩を楽しむ(住吉川)」のリポート
こんにちは。 学生相談室から歩いて15分ほど、住吉川に行ってきました! 心配していたのですが、当日は、晴れてよかったです! 川辺では、みなさん、石を集めたりと思い思いの時間を過ごしてくださいました! 色々な動物と植物があって楽しかったですね。
甲南学相
2022年5月31日


「宝石石鹸を作ってみよう2回目」のリポート
こんにちは。学生相談室です。 5月20日についに2回目の宝石石鹸を作りました! お陰様で多くの方々にご参加いただけました^^。 今後も是非ご参加下さい!
甲南学相
2022年5月23日

「宝石石鹸を作ってみよう(1回目)」のリポート
5月13日にみなさんと宝石石鹸を作りました! 次回は、第2回目です^^
甲南学相
2022年5月18日


「春のガーデニング」のリポート
こんにちは、学生相談室です。 連休も終わり、もうすぐ梅雨がはじまりそうな予感がしますね。 5月6日にした「春のガーデニング」のリポートです。 是非、今後も参加してくださいね!
甲南学相
2022年5月10日


「アロマスプレー作り」のリポート
4月22日に「アロマスプレー作り」をしました。 是非、リポートを読んでみてください^^。↓↓
甲南学相
2022年4月26日


「コロナ対策グッツを作ろう」のリポート
皆でコロナ対策グッツを作りました! ご参加ありがとうございました! これからのコロナ対策の備えになるといいですね(^O^)
甲南学相
2022年4月20日


学生相談室見学ツアーのリポート
4月8日、学生相談室の見学ツアーを行いました。 ご参加いただいてありがとうございました!
甲南学相
2022年4月14日


「マンダラ塗り絵」のリポート
みなさん、こんにちは。今年、最後のReアワーです。 たくさんのご参加ありがとうございました。
甲南学相
2022年2月2日

「書き初め」をしました!
みなさん、今年もよろしくお願いします。 新年早々、書初めをしました! 是非、ご覧ください^^
甲南学相
2022年1月10日

クリスマス・アレンジメント (12/24)
12月24日に学生相談室でクリスマスアレンジメントをしました。 きれいなアレンジメントができましたよ♪♪ 是非、ご覧ください! ↓↓
甲南学相
2021年12月26日


甲南学相
2021年12月21日


甲南学相
2021年12月13日
bottom of page